カリモク家具販売  フランスベッド  正規取扱店

宮城木工所 伝統指物家具からモダン家具まであなたのライフスタイルにあった家具を

創業以来培ってきた指物の技術・技法を凝らした伝統家具から、現代生活に適したモダン家具まで、手作りに拘り製造・販売しています。現在問題となっているホルマリン等有害物質を一切使用しない、無公害家具の製造・販売及び、クロス・カーテン等の内装工事など安全で健康な住宅作りを、一貫して手掛けています。

 index  デザインリフォーム
HOME
会社概要
店舗マップ
家具修理
オーダーメイド家具
デザイン・リフォーム
桐箪笥削り直し
お取り扱いメーカー一覧
カリモク・ストア
店舗紹介
オンライン・ショップ
お問い合わせ

職人 廣瀬喜一
 -廣瀬喜一と卓袱台
 -廣瀬喜一の作品集
 

家具の知識

  展示会
 -配送支払いについて


ネット販売

 ヤフーショッピング
 BE-LIFE

 楽天市場
 BE-LIFE BED
 リフォームとは?

住まいのリフォームは、住人の生活の変化に合わせて便利にしたり、安心できたり気持ちよく暮らすために行います。そして、大切な住まいそのものを長持ちさせます。
リフォームの工事を大きく分けると、「増築」、「改築」、「改装」、「修理・修繕」等があります。「増築」は住まいの床面積を増やす工事、「改築」は床面積はそのままに間取りなどを変更する工事、「改装」は内外装の模様替え、「修理・修繕」等は、設備機器に修理や雨漏りなどの修繕工事を指します。住み手の要望や、建物の状況などによって、適切な工事が行われます。

「増築」 新しい部屋を作るなど、今の住宅の床面積を増やす工事
「改築」 住宅の建替えなどで、建替え前と同じような建築物とする工事
「改装」 建築物の外装や内装などの模様替えをする工事
「修理・修繕等」 設備機器などの修理、雨漏りや外壁のひび割れなどの修繕工事

 当店のデザインリフォームの特徴
一般的にリフォームは工務店に頼み、大工さんが施工をします。当社では、大工さんだけではなく基本的に家具職人が施工致します。家具職人は手先が器用なので、きめ細かく施工をしていきます。
リフォームするんだから造り付け家具はもちろんの事、置き家具新たにご購入/買い替えのお客様に家具をご提案。
2級建築士・インテリアコーディネーターの資格を持つ当社スタッフがご相談にお伺い致しますので、ご安心してリフォーム
単純にリフォームするのではなくデザインリフォームをご提案、お客様のライフスタイルに合わせた住み易く、他のお宅とは一味違うお宅にしてみませんか?
 リフォームの手順

リフォーム計画 どの部分をリフォームするか、どんな機能を盛り込みたいか、ご家族の意見をまとめます。
情報収集 雑誌やカタログを見たりして、情報を集めましょう。 リフォーム経験者の方がいらっしゃれば意見を聞いてみるのも良いです。 インターネットでも様々な情報を得ることが出来ます。
法律など調べておくとより良いです。
プランニング 具体的にプランを作ります。
見積り 当社では、無料でお見積りさせて頂いております。
打ち合わせ 当社の見積りに納得されましたら、打ち合わせをしより具体的にプランを作っていきます。
契約 最終の実施設計図と見積りが出来上がりましたら、契約書を交わします。
工事着工 工事着工前に近隣の方へ挨拶をしてください。工事中は進行状況を自分の目でチェックしてください。
工事完了 図面どうりに仕上がっているかチェックし、不備がなければリフォーム完了です。


デザインリフォーム事例集

事例 @


事例 A

お見積りを依頼・お問い合わせこちらのフォームにご記入ください
見積り依頼/お問い合わせ

HOME

廣瀬喜一と卓袱台 世界のロングセラー 

廣瀬喜一の作品集 廣瀬喜一作 卓袱台『栓60』 廣瀬喜一作 卓袱台 『栓80』廣瀬喜一作 卓袱台『栓80−2』 
廣瀬喜一作 卓袱台『栓120』 廣瀬喜一作 卓袱台『ケヤキ90』 廣瀬喜一作 卓袱台『ヒノキ90』
廣瀬喜一作 卓袱台『角卓袱台』 卓袱台 『オスモオイル仕上げ80』 文机 宮1 文机 宮2 水屋箪笥 和茶 チェスト 薬箱

オーダーメイド
 ご注文方法 納品事例 一般家庭家具 納品事例 オフィス 店舗家具 納品事例 施設家具 
納品事例 ホテル家具
 納品事例 公共施設家具 納品事例 その他

家具修理
 桐箪笥削り直し デザイン・リフォーム リフォーム事例

店舗紹介 1F 2F 3F     オンライン・ショップ    カリモク・ストア 

 家具の知識  家具に使われる木材 家具の継手 家具の構造 家具のお手入れ方法

 会社概要  店舗map  取り扱いメーカー一覧   お問い合わせ   配送支払いについて   リンク集
 
当HPはリンクフリーです。リンクしてくださる方は、
http://miyagi-mokkoujyo.jp/でお願い致します。↓バナーお使い下さい。
(画像クリックをしプロパティのアドレスをコピーしてください。





miyagimokkoujyo@all right receved . since 2005−2010.